こんにちは。
「台所は家庭の薬箱」
重ね煮アカデミー田島恵です。
最近、おうち時間が増えたこともあってか、時短調理家電が人気ですよね。先日の重ね煮アカデミー体験クラスでも、こんな質問をいただきました。
「重ね煮はホットクックでもできますか?」
ホットクックを使ったことがないので、「わからない・・・」というのが正直なところなのですが、ホットクックなどの調理家電を使わずとも、短時間で簡単に美味しくできるのが重ね煮です^^
ホットクックについて調べてみたので、今日はホットクックを例に、調理家電と重ね煮の比較をしてみたいと思います。
・ホットクックが忙しいママの味方って聞くけど、実際のところどうかな?
・ホットクックに興味があるけど、高いのがネック・・・他にもっといい方法はないかな?
・すでにホットクックは持っているけど、いまいち活用できていないな・・・
・とにかく時短で美味しくてヘルシーなご飯が作りたい!
そんな疑問・悩みをお持ちのママはぜひ参考にしてみてくださいね^^
ホットクックとは?
ホットクックは電気調理鍋。切った具材を鍋に入れておくだけで自動で調理してくれる、という製品です。ほったらかし家電、とも言われているそうですよ^^
自動で調理をしてくれている間に他の家事をしたり、お子さんとの時間を持つことができる、予約機能を使って朝準備をしておけば、帰宅した時にはもうご飯ができている、そのような理由から、忙しいママを中心に人気を集めているようです。
ホットクックには
デメリットもある!?
材料を入れたら、あとは出来上がりを待つだけ、というホットクック。とても便利そうですが、こんなデメリットもあるようです。
・大きいので、置き場所の確保が必要
・値段が高い
・パーツが多く、片付けが面倒
・公式のレシピは美味しくないものもある
・料理によって向き不向きがある
・メニューによっては調理に時間がかかる
家電製品であること、また、便利機能も多い分、このようなデメリットもあるのかな、と思います。また、「調理に時間がかかる」という点に関しては、材料を切る時間は短く済んでも、出来上がりを待つまでに時間がかかる、ということかと思います。
もし、短時間で、簡単に美味しい料理を作りたいなら、重ね煮もおすすめですよ^^
時短料理なら
重ね煮がおすすめです^^
重ね煮は、材料を切って、重ねて、火にかけるだけ、のたった3ステップ、鍋さえあればできる簡単調理法です。また、時短で簡単、というだけでなく、陰陽が調和された「中庸」に調理することでご家族の体調をととのえ、身体の内側から健康をつくりあげていく「家庭料理」です。
陰陽が調和?中庸?どういうこと?
と思った方もいるかもしれません。詳しくはこちらをお読みいただけると嬉しいです^^
★重ね煮とは?
また、重ね煮には、「無水の重ね煮」と「水を使う重ね煮」の2種類があるのですが、重ね煮アカデミーでお伝えしているのは、「水を使う重ね煮」です。水を使うことで、こんなメリットがあるのです。
時短になる
水が助けとなり重ねた材料同士の対流をスムーズに起こしてくれるので、火の通りが早い、つまり短時間で出来上がります。お味噌汁の場合は調理開始から15分でいただくことができます。さらに、ご飯、味噌汁、煮物、和え物、常備菜の一汁三菜、これだけ作っても、調理にかかる時間は1時間足らず、です^^
食感がいい
重ね煮=煮物か汁物、という多くの方が持つであろう重ね煮への先入観がくつがえされる和え物のシャキシャキ食感。きんぴらももちろん作れます。重ね煮アカデミーの体験クラスにご参加の皆様は100%と言っていいほど感動されます^^
数十秒で蒸し煮が出来、素材の甘みうまみがしっかり残るので、少ない調味料でもおいしい和え物が出来上がります。
色鮮やかに仕上がる
「料理はまず初めに目から食べる。」と言われますが、水を使って短時間で仕上げる重ね煮は、見るだけで元気になれる鮮やかな色も特徴です。
★「無水の重ね煮」と「水を使う重ね煮」の違いをもっと詳しく知りたい!そう思った方は、こちらも合わせてお読みください。
無水の重ね煮との違い
いかがでしたか?
便利調理家電に頼らずとも、短時間で簡単に美味しく作れるのが重ね煮。さらに、食を通じて家族の健康を守ることができます。まずは、一品、ぜひ作ってみてくださいね!
重ね煮レターレシピ(無料メール講座)では、365日毎日、重ね煮のレシピと知恵をお届けしています。