こんにちは。
「台所は家庭の薬箱」
重ね煮アカデミー 田島恵です。
今日は
重ね煮の鍋の話です。
重ね煮に適した鍋は
ありますか?
よくいただくご質問です。
ある生徒さんは
「重ね煮を学んでいる。」
とご友人に話したら、
「特別な鍋を買わされるの?」
と心配されたとか笑。
重ね煮は
鍋の中で小宇宙ともいえる
らせん対流を起こして
陰陽を調和することを大切にしています。
らせん対流を起こすには、
フタが必要!
フタがピッタリと閉まる鍋さえあれば、
今日からすぐに
重ね煮を作ることができます。
無水鍋や
多重構造のお高い鍋
でなくても美味しく作れます。
ただ、
ゆきひら鍋のように
注ぎ口が大きく開いている鍋は
フタをしても
対流が上手く起こりません。
おいしくできない上に
熱が逃げるため
時間もかかります。
私が愛用しているのは
27年前、結婚の際に
義母が揃えてくれた
ビタクラフト社の鍋です。
このお鍋は
とにかく丈夫です。
27年使っていても
持ち手がグラつくことなく
焦げつきもなく
表面も鍋の内側も綺麗なままです。
しかも洗いやすいです。
ですから
買い足す時も
ビタクラフト社の鍋です。
参考までに、
4人家族の我が家の場合は
味噌汁、煮物に普段は
直径18㎝の大きさの鍋を使う頻度が
非常に高いです。
いかがでしたか?
ピッタリサイズのふたがあれば
どんなお鍋でも大丈夫です。
安心して作ってみてくださいね。