朝夕の風の涼しさ、
気温は高くともカラッしている日中、
季節が確実に
夏から秋へ切り替わった
ことを感じます。
秋バテ
ここ数年、この時期
耳にすることが多くなりました。
秋バテの症状としては
・食欲がない
・胃もたれを感じる
・なんとなくだるい
・疲れやすい
・肩がこる
・朝がスッキリ起きられない
というようないわゆる未病の症状。
原因はひとつ。
季節の変化に身体が追いつけていないため
なのです。
つまり、
季節は秋へと向かっているのに
身体はまだ夏のまま、
秋支度が出来ていない状況。
もっと分かりやすく言うと、
衣替えの時期が来ているのに、
素足にサンダル、
ノースリーブにショートパンツで
ぶるっと震えが来ている
これと同じことが身体の内側でも
起きているのです。
季節に合わせた食材を選び、
季節に合わせた食べ方をすると
秋バテは防ぐことはモチロン
改善することもできるのです。
これを食養生と言います。
夏から秋
気温も湿度もグンと下がるこの時期
気を付けたいのは
冷えと乾燥。
トマトやきゅうりの生野菜サラダを毎日食べていませんか?
氷を入れたジュース、アイスコーヒーを飲んでいませんか?
冷た~いビールをぐびっと飲んでいませんか?
果物たっぷりの朝ごはんを食べていませんか?
冷たい麺類を食べていませんか?
もし思い当たることがあれば
即やめて、
秋の食べ方にスイッチを切り替えてくださいね。
では秋の食べ方って?
昔から
秋は糖質を盛れ
と言われています。
秋においしくなる食材といえば、
さつまいも、じゃがいも、
もう少しすれば新米、新豆も出てきますね。
これらの糖質は
身体の内と外からの乾燥を防いで
潤いを保ってくれます。
糖質制限ダイエットなんてしていたら
カサカサしてきますよ。
また、陰陽の観点からみても
いも類、穀物は中庸のもの。
中庸の食材には
夏の暑さで疲れた身体を
癒してくれる力もあるのですよ。
そしてもう一点
生食を減らして、
火を通したものを食べるように
心がけていきたいですね。
そこで、
私がこの時期ぜひ食べていただきたいのは
うちの定番メニューでもある
「秋の重ね煮味噌汁」。
ちょっと疲れているな、
食欲がないな、
と感じた時こそ食卓へ上げてくださいね。
秋の重ね煮味噌汁
【材料と作り方】
--------〇---------
味噌 60g
油揚げ 1/2枚…細切り
ごぼう 20g…ささがき
人参 25g…いちょう切り
たまねぎ 60g…うす切り
さつまいも 80g…半月切り
きのこ 60g…ほぐす
--------------------
水 3カップ
ねぎ 1本…小口切り
1.鍋に図の順に材料を重ね、
ひたひたの水を加えてフタをして
中火にかける。
2.湯気が出たら弱火にし、
野菜がやわらかくなれば、
残りの水を加えて味をととのえる。
3.器に盛り、ねぎを散らす。
季節の変わり目、
養生してお過ごしください。