こんにちは。
「台所は家庭の薬箱」
重ね煮アカデミー 田島恵です。
メルマガ読者さんから質問が届きました。
ーーーーーーーーーーーー
ほうれん草は
シュウ酸が原因になって
石がたまると聞いているため
必ず水にさらしています。
蒸し煮はどう処理していますか?
ーーーーーーーーーーーー
K.Oさん
気になっている方がいらっしゃると思うので
皆さんにもお届けしますね。
私はこのように捉えています。
ほうれん草はシュウ酸を含むので、
摂り過ぎると結石の原因となる可能性があると言われます。
ただこれは摂り過ぎると、の問題です。
量としては、一日1kgのほうれん草を食べた場合に
心配が出てくるという程度です。
ほうれん草一束は250g程度、1kgとなると4束!
そう食べられる量ではないですね。
また、水にさらした場合のシュウ酸の除去率は
完全ではなく50%程度だと言われています。
重ね煮においては、
最も美味しく、
栄養価を逃さない
そして手軽な調理法として
「蒸し煮」をしています。
少しの誘い水とひとつまみの塩で、30秒ほどで出来上がり!
水にもさらしません。
けれども、甘くて香りよく仕上がります。
心配されている結石の原因は
ほうれん草というひとつの食材のみでなく、
チョコレート、
ナッツ類、肉
もあります。
一つの食材を食べ過ぎると、必ず悪い面も出てきます。
身体にいいから、
と、ひとつの食材に固執することなく
満遍なく季節の食材をいただきたいですね。
参考になれば幸いです。
素敵な一日をお過ごしください☆
重ね煮レターレシピでは、365日毎日、重ね煮のレシピと知恵をお届けしています。