こんにちは^^田島恵です。
梅醤エキスの活用法、最終回をお届けしますね。
これまでの記事はこちらから
〜手当てだけにとどまらない〜梅醤エキス活用法その1
〜手当てだけにとどまらない〜梅醤エキス活用法その2
初めて耳にする方のために、梅醤エキスとは梅と醤油を合わせたもの。
梅醤エキスを番茶で薄めた梅醤番茶は、お腹の調子が悪い時、風邪気味の時、頭が痛い時、二日酔いの時の手当てとしてチカラを発揮してくれます。暑い夏は熱中症予防にもなる優れもの。
今回はそんな梅醤エキスの美味しい活用法をご紹介します。
即席お澄まし
時間がない時、一人の時のお澄ましにおすすめの即席お澄ましです。
お椀にお好きな具を入れます。
乾燥わかめ、豆腐、とろろ昆布、すり胡麻、かつおぶし、ねぎなど簡単に火が通るものがいいですね。梅醤エキスを加えてお湯を注いだら出来上がり!
和えもの、サラダに
蒸し煮した野菜をさっと和えるのもおすすめ
和え衣の組み合わせとして
【かつおぶしと梅醤エキス】
【すり胡麻と梅醤エキス】
【練り胡麻と梅醤エキス】
【焼き海苔と梅醤エキス】など色々楽しめます。
蒸し煮野菜の組み合わせも季節ごとにバリエーションを楽しめますよ。
今の時期なら、
------ ◯------
人参
スナップエンドウ
キャベツ
---------------
------ ◯------
人参
玉ねぎ
アスパラガス
---------------
カラフルかつ美味しい組み合わせです^^
生野菜サラダや付け合わせに
きゅうりや生姜、大根、長芋などの千切り野菜を梅醤エキスで和えて、オリーブ油やごま油などのお好きな油を最後に回しかけます。
↑きゅうり、新玉ねぎ、わかめ、
生姜の千切りの梅醤サラダ
お刺身の付け合わせにもいいですよ。今の時期だとかつおが美味しいですね♡
生姜、きゅうり、ワカメを梅醤エキスと合わせて
ごま油を少し加えてかつおのお刺身に添えます。
さっぱり美味しくいただけますよ。
梅も醤油も日本が誇る伝統食材です。この組み合わせが美味しくないワケがありません。
ご家庭で使ってみてくださいね。
最後に、私が愛用している梅醤エキスはいんやん倶楽部製造のものです。梅醤エキスは製造元によってモチロン味が異なります。
なぜいんやん倶楽部の梅醤エキスを愛用しているか、と言うと、おいしいから。紀州の有機梅を使った「梅干し」と相性が合う「醤油」を試行錯誤した結果が今の梅醤エキスだそうです。
「口にするものは手当て食であってもおいしいことが大切」おいしいは元気を生み出してくれますよね。