重ね煮コラム

【Q&A】子供連れでも大丈夫ですか?

今日はよくいただくご質問
「子どもを連れて行ってもいいでしょうか?」
「0歳の赤ちゃんを連れて行ってもいいでしょうか?」
「おむつ替えや授乳をしてもいいでしょうか?」

についてお答えしますね。

 

 

モチロン!オールOK。
いらしてください!!

 

 

重ね煮アカデミーのHP
http://megu-kasaneni.com
をご覧いただくと
すぐにお分かりだと思うのですが、
お子さんの笑顔であふれています。

 

 

 

IMG_1919.JPG

 

一般のお料理教室の場合ですと
「お子さん連れはご遠慮下さい」
となることが多いようですが

 

なぜ重ね煮アカデミーはお子さん連れ大歓迎なのか?

重ね煮アカデミーは料理教室ではないからです。

 

 

え?
こんなにレシピを伝えておいて
料理教室ではないって、、、
食べられないの?作らないの?と思いますね。

 

 

料理は作りますし、しっかり食べます^^

 

ですが、
最もチカラを入れてお伝えしているところは
料理の作り方でもレシピでもなく

食べることへの考え方
食材、調味料の選び方、
ご家族ご自身の体調の整え方であり、

 

沢山の食情報、健康情報から
ご自身に必要なものを選び取るチカラ
つけていただきたいのです。

 

必要でないものは取り入れない。
そうすることで、自然にそぎ落としていく。

 

 

手放してシンプルになっていき、
大切なものだけが残ることで
自分自身もラクになってきます。

 

 

考え方の軸が決まってくると
選び取るチカラがついてくるのです。

 

 

ママが食に関して色々知りたい
と思うのは、お子さんを持ったタイミング
であることが多いと思います。

 

子供の健康のために安心な食事、安全な食事を
作りたいと願うママを
精一杯サポートしていきたいという想いから、
お子さん連れ大歓迎♡のスタンスで
お待ちしております。

 

IMG_1769.JPG

 

私に関していえば、
陰陽調和の重ね煮を梅崎和子先生から
5年間に渡り学ばせていただきました。

 

学び始めは長男が4歳になる年、
その内に次男を妊娠し、出産直前まで。
産後は長男と次男の二人を連れて行きました。

 

自宅から教室までの所要時間は
1時間半でした。

 

 

長男が小学校入学後は
教室がある日は給食後に早退させて
一緒に通いました。

 

長男にとっては小学校の早退は
迷惑だったかもしれませんが
私は「それでも学びたい」という想いが
強かったのです。

 

快く受け入れてくれた先生はじめ
スタッフの方たち。
温かく見守ってくださった同期の方には
今も感謝の念でいっぱいです。

 

ハッキリ言って当時は
座学は半分聞ければ万々歳!

 

テキストは落書きでいっぱい
レシピは食べ物のシミがついている状態でしたが、
「一つでいいので得るものを持って帰ろう」
と思っていました。

 

と、、、
余談になりましたが
お子さんがいるからこそ!
知りたいことがあると思うのです。

 

 

ママの学びたい!という想いは
精一杯応援したい、サポートしたい
と思う次第であります。

 

 

現在、重ね煮アカデミーには
出産したばかりのママが3名在籍しています。
また、1歳、2歳、3歳のお子さんと一緒に
来てくださるママも3名在籍しています。

 

 

「ゆっくり食べられない」
「調理に全て関われない」など
色々な想いを持ちながら
来てくださっていると思います。

 

 

でも彼女たちの学びたい想いを
真摯に有り難く受け止め
精一杯のサポートをさせていただきたい
と思っています。

 

 

そして幸せなことに
彼女たちを温かく受け入れて一緒にサポートをしてくれる
素晴らしい生徒さんたちが重ね煮アカデミーに

沢山いるのです。
彼女たちにも感謝しています。

 

と想いを語り始めると
長くなってしまいましたが。

 

 

結局のところは
お子さん、赤ちゃん大歓迎ですよ!
おむつ替え、授乳、遠慮なくどうぞ♡

 

離乳食あかちゃん.JPG

 

重ね煮1Day体験クラスも
お子様と一緒のご参加大歓迎です。

 

生徒さんの喜びの声をご紹介します

2024/5/1

「体の声を聞く」が印象的でした。【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

Y.Tさん(大阪府在住) 7歳のお子さんのママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 自身の喘息、アレルギー性鼻炎、耳管狭窄症などの不調で定期的に病院へ通い薬漬けの生活でした。 子供もアレルギー性鼻炎でしょっちゅう耳鼻科に通って薬を飲んでいました。 薬に頼らず日々の食事から体調を整えたい、治していきたいと考えるようになり、色々と本を読む中で、まずは農薬や添加物は食べてない方が良いと思い、母が子供にジュースやお菓子を買ってくれる時は食品の成分表示を見て「〇〇が入っているからだめ」と子供が選んだ物 ...

続きを見る

2024/5/1

献立を考えるのが苦痛、、、レシピ難民でした。【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

A.Sさん(愛知県在住) 3歳のお子さんのママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 健康についての知識が色々あり、何を信じていいのか分からなかった 。 子どもの野菜嫌いが不安だった。  毎日の献立を考えるのが大変で、レシピ難民だった。 重ね煮アカデミーで学んでどんな変化がありましたか? ・食材や調味料の選び方を教えてもらえたので、迷うことが減って自信が持てるようになった ・巷の健康食品や何となく体に良さそうと思っていた健康食材に偏ることがなくなった ・重ね煮の味噌汁やポタージュを少しでも口に ...

続きを見る

2024/4/16

献立に迷う、時間がかかるから料理が苦痛、、、気づけば楽しめるようになっていました。【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

M.Kさん(横浜市在住) 3歳、0歳のお子さんのママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 料理が苦手で自分の作るものに自信がなく、子どものためにいいものを作りたいのに何を作ったらいいかわかりませんでした。毎日の献立を考えるのも、料理を作るのも、時間がかかって、料理が苦痛になっていました。 重ね煮アカデミーで学んでどんな変化がありましたか? まず重ね煮味噌汁が、家にある食材でさっと作れるようになりました。味噌汁1品だけでも具沢山で満足感があるので、味噌汁さえ作れれば大丈夫という気持ちになり、心 ...

続きを見る

2024/4/16

子どもが食べてくれない、栄養が足りているか心配、という不安がなくなりました!【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

Y.Tさん(神戸市在住) 4歳、1歳のお子さんのママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 料理が苦手で、レシピを見ないと作れず、毎日今日のごはんは何にしようと献立を考えたりするのも苦痛でした。 また、幼児食などの本を参考にして作ったりしても子供がなかなかごはんを食べてくれず、栄養が足りているのか心配でした。鼻がつまったり、咳風邪をよく引いたりと体調面も気になっていました。 重ね煮アカデミーで学んでどんな変化がありましたか? 料理を作ることが楽しくなってきました!毎日の献立は相変わらず迷うこと ...

続きを見る

2024/2/25

少食で体重が増えない、息子を追いかけて食べさせる毎日が変わりました!【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

M.Fさん(長野県在住) 2歳のお子さんのママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? ・2歳の息子の少食です。食事に関心がなく、数口食べたら離席して遊びだします。私は息子を追いかけ、口に食べ物を放り込むのが日常でした。一日三回、食事の用意も食べる時間も苦しかったです。小柄で体重が増えないことも心配でした。 ・私自身は産後の体調不良が抜けず、胃痛や蕁麻疹に悩まされていました。 重ね煮アカデミーで学んでどんな変化がありましたか? ・アカデミーを受講するにあたって立てた目標は「食卓に笑顔を増やしたい ...

続きを見る

365日の重ね煮レターレシピ

梅醤200%活用術 PDF冊子無料プレゼント

7000名を超える全国のママさんが愛読中の無料メルマガ「365日の重ね煮レターレシピ」。
今ならご登録者全員に、忙しいママに嬉しいテキストをプレゼント!

詳しくはコチラ

この記事を書いた人
田島恵 重ね煮料理研究家/重ね煮アカデミー®代表

田島 恵
重ね煮料理研究家 / 重ね煮アカデミー®代表

鎌倉の重ね煮アカデミー®にて、野菜嫌いのお子さんやアレルギーのお子さんをお持ちのママ、料理が苦手なママに心身のバランスを整えるための知恵とレシピをお届けしています。

Copyright© 一般社団法人「日本重ね煮協会」 , 2024 All Rights Reserved.