完全栄養素といわれる玄米ですが、
残念ながら、誰にでも合うわけではありません。
という前回の話に続き↓
「どうしても玄米が食べたい!」という方に。
玄米が消化しにくいワケについてお話します。
それは食物繊維の多さ。
玄米の食物繊維は、白米のおよそ6~8倍。
上手に食べれば、
期待通りのデトックス効果が得られるもの
ではありますが、
100回噛める丈夫な歯と顎
丈夫な胃腸を持つ人限定という現状。
それともう一つ。
植物の種子に共通のアブシジン酸を含むこと。
このアブシジン酸は発芽抑制因子といって
種子にとっては大切なホルモン。
種子の成長、発芽を抑制して
休眠、老化を促進させ、
植物に適した時期に発芽するよう
に発芽のコントロールをしています。
「果物の種を飲んではいけない。」
と言われた記憶がある方も多いのでは・・・?
それはアブシジン酸ゆえのことです。
玄米を上手に消化できないままに食べ続けると、
アブシジン酸の影響を受け、
身体の代謝が落ち、顔色も黒ずみ、
元気がなくなってくる場合もあるのです。
以上2つの点をお話した上で
さぁ、いよいよ。
玄米のアブシジン酸を無毒化し
消化しやすく、美味しく食べる3つの方法
をご紹介していきますね。