【基礎科】幸せのお声 重ね煮コラム

陰陽、中庸、調和ってあやしげ?【重ね煮アカデミー生徒さんの変化から】

こんにちは。田島恵です。

 

蒸し蒸ししたけだるい暑さから抜け出て
心地よい秋空のもと、

食欲の秋まっしぐらの方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

 

私ごとですが、
今年はスポーツの秋となる予感。

というのも、30歳から始めたバレエ、
初めて発表会(?)舞台(?)なるものに
挑戦してみようと思っています。

 

先日は振り付けレッスンでみっちり3時間。
終わってトゥシューズを脱いだら、
爪は割れ、指の皮はめくれてひどい状態!
なんとなく足が痛いと思ってはいたのですが。。。

 

ひ弱な足も、すぐに筋肉痛になる身体も、
これから徐々に鍛え慣らしていきたいという
思い新たな初秋です^^

 

 

さて、重ね煮アカデミーでは
4月から6か月間の養生科、基礎科
最終回を迎えました。

 

皆さんの大きな変化を目にし、
嬉しいお声をいただき感無量です。
素敵な生徒さんとの出会いにも感謝です。

 

21442907_1391599864288653_349288665_n.jpg

 201709集合.jpg

こんなに笑顔を見せて下さる生徒さんも、
体験クラスの時には間違いなくそろって

おそるおそるいらっしゃいます笑。

 

身体によさそうだけど、
簡単にできそうだけど、
適当でもよさそうだけど、

 

でも、
陰陽、調和、中庸のフレーズが
ひっかかる!
さらには養生もひっかかちゃう!

 

難しそう、
宗教っぽい?
と感じられるようなのです。

 

ですが、
私たちの中には昔から馴染む考え方なのですよ。

 

 

最近の分かりやすいところで言うと、
眞子さまご婚約の会見。

小室さんが眞子さまをに例えられ
眞子様が小室さんを太陽に例えられていましたね。

 

 

月と太陽、

月は陰、
太陽は陽

陰と陽はお互いに影響し合うもの。
お互いになくてはならない存在。

 

素敵だなぁと感じました。

 

陰陽を少し身近に感じていただけたでしょうか?

 

 

今日はおそるおそるの体験クラスを経て、
養生科で6か月間学んでくださった
生徒さんたちの
受講前、受講後の変化を
お伝えしますね。

 

 20170905.295.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーー

■印象に残ったことは陰陽の調和です。

陰が悪いわけでもなく、
陽が悪いわけでもない、

互いに不可欠の存在であること。

偏らないことが大切!ということ。

調和させる方法を知れば、
身体にもやさしく、おいしい料理ができる
と知りました。
驚きと納得の連続でした。
(中学1年の双子の男の子、小学4年の女の子のママ)

 

 

養生科は治療の一貫の勉強なのか
と思いました。そうでなく、
日々の食事を大切にすることで、
健康を維持、体質を改善できる
ということが分かりました。

昔、「お母さんは家庭の薬箱」の言葉を
聞いて以来、そうありたいと思っていたところ
重ね煮に出会い、まさにこれだ!と思いました。

引き算の食べ方、
生きていく環境が陰陽バランスで
保たれていることがとても印象に残りました。
(中学3年女の子、中学2年男の子のママ)

 

 

養生は日々の積み重ねであること。
具合が悪くなった時にどうにかするのでなく
日々の営みの中で身体を整えていく
ことの大切さがわかりました。

環境風土、季節との調和を知ったことで、
食材選びが楽になり、

人も自然の一部であることを感じ、
調和していくことの大切さを感じました。

(6歳女の子、3歳男の子のママ)

 ----------------

 どうですか~?

 

ごく自然に取り入れて下さっている
生徒さんたちの様子が分かりましたでしょうか?

 

調和って怖くないでしょ?笑
陰陽って生活に根付いているでしょ?

 

ここは重ね煮アカデミーの土台部分なので
養生科ではしっかりお伝えしています。

 

土台がしっかり築けると
食の軸がすーっと出来上がります。

 

酵素?
スーパーフード?
と迷うことがなくなります。

 

 

生徒さんが
どのように変化したのかについては、
改めてお伝えしますね^^

 

生徒さんの喜びの声をご紹介します

2024/11/18

娘のアトピー改善と体力アップ!体調不良で休むことがなくなりました。【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

Y.Fさん(東京都在住) 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 本当に身体にとって必要なお食事が知りたいと悩んでました。 小学校教育から始まる栄養の知識、ネット上の膨大な情報、 親から学んだ美味しく栄養があり身体によいというお食事への疑問。 これらが実際に生活するうえで、何が正解なのかわからなくなっておりました。   今までの知識によるお料理で育った娘は、身体も小さくあまり体力もありません。 アトピー体質、さらに胃腸が弱く、食べたいものは口当たりの良い物だけ。 「お腹がすいた」という ...

続きを見る

2024/11/11

家族揃って同じごはんを食べられる喜び―食物アレルギー対応の食卓がここまで変わった!【重ね煮アカデミー応用科生徒さんのお声】

Y.Iさん(長崎県在住) 4歳女の子のママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 乳小麦卵ごま・魚(魚種による)とアレルギーのある娘と同じ食卓を囲める料理を作れるようになりたい。と思っていました。 重ね煮アカデミーで学び、どんな変化がありましたか? ・アレルギーのある食べ物を使わなくても、レパートリーに富んだ料理が作れるようになった。 料理下手には変わりないし、段取りもうまくできる日のほうが少ないけど、手作りで味噌汁、おかず一〜ニ品(一品作って、残りを別日に)、ごはん(…炊飯器だし、精米もでき ...

続きを見る

2024/9/12

偏食、咳喘息、アトピー、蕁麻疹、、、不安が全てなくなりました!【重ね煮アカデミー応用科生徒さんのお声】

M.Sさん(静岡県在住) 3人のお子さん(6歳、2歳、0歳)のママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? 子どもの偏食、咳喘息、アトピーがきっかけでした。 ・偏食…野菜が全く食べられない ・咳喘息…夜に咳が1時間以上続いて眠れない日が何日も続く ・アトピー…蕁麻疹がよく出る、幼稚園で毎年とびひになりプールに数回しか入れない 重ね煮アカデミーで学び、どんな変化がありましたか? ・偏食…少しずつ食べられる食材が増えてきた ・咳喘息…頻度が減り、長引かなくなった ・アトピー…蕁麻疹がほとんど出なくな ...

続きを見る

2024/8/16

SIBOの症状が格段に良くなりました!【重ね煮アカデミー基礎科生徒さんのお声】

H.Aさん(神奈川県在住) 2歳の男の子のママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前のお悩みは? 自分自身のSIBOと子どものアトピー性皮膚炎 重ね煮アカデミーで学んでどんな変化がありましたか? 子供のアトピー性皮膚炎は快方に向かっています。 SIBOの症状は格段に良くなりました。 はちみつ、ごぼう、玉ねぎを食べると特にお腹が張って苦しかったので養生科の初期の頃は避けていました。重ね煮を実践するなかで徐々に調子もよくなってきて、該当の材料がある場合はレシピより少なくして作ったり、試行錯誤をしてきました。基礎科の最後は ...

続きを見る

2024/7/22

子どもの野菜嫌い、毎月の小児科通い、自身の花粉症が変わってきました。【重ね煮アカデミー養生科生徒さんのお声】

C.Mさん(鳥取県在住) 2歳の男の子の働くママ 重ね煮アカデミーで学ぶ前は何に悩んでいましたか? ・料理が大の苦手で、毎日の献立を考えること ・子どもが野菜を食べないこと ・子どもが毎月風邪を引いて小児科通いをしていたこと ・私がひどい花粉症であること 重ね煮アカデミーで学び、どんな変化がありましたか? 慣れるまでは大変でしたが、調理過程が難しくなく、少ない調味料で味も美味しいので継続して続ける事が出来ています。 子どもが野菜を少しずつ食べてくれるようになりました。 子どもが体調を崩すことが減りました。 ...

続きを見る

365日の重ね煮レターレシピ

梅醤200%活用術 PDF冊子無料プレゼント

7000名を超える全国のママさんが愛読中の無料メルマガ「365日の重ね煮レターレシピ」。
今ならご登録者全員に、忙しいママに嬉しいテキストをプレゼント!

詳しくはコチラ

この記事を書いた人
田島恵 重ね煮料理研究家/重ね煮アカデミー®代表

田島 恵
重ね煮料理研究家 / 重ね煮アカデミー®代表

鎌倉の重ね煮アカデミー®にて、野菜嫌いのお子さんやアレルギーのお子さんをお持ちのママ、料理が苦手なママに心身のバランスを整えるための知恵とレシピをお届けしています。

Copyright© 一般社団法人「日本重ね煮協会」 , 2024 All Rights Reserved.