とうもろこし
たっぷりのお湯に塩を入れて
 ぐつぐつ茹でていませんか?
 旨み、甘みが逃げてしまい、
 ガスや水も勿体ないですよ。
とうもろこしのおいしい食べ方
おすすめは「蒸し煮」。
「蒸し煮」ならたったの3分!
とうもろこし本来の味が
ぎゅっと凝縮されて
 驚くほどあま~いとうもろこしが
 食べられます♡
とうもろこしの蒸し煮方法
1.とうもろこしの皮をむいて、
食べやすい長さに切る。
 1本まるごとでもOK 。
2.ふたつきフライパンに
水を1/2カップほど入れて、
 とうもろこしの分量の1%程度
の塩を加えて沸かす。
3.塩水が沸いたところへ
とうもろこしを入れてフタをし、
 火を弱めずに
とうもろこしの粒の黄色が
鮮やかになるまで蒸し煮。
この間、3分ほどで完成!
お子さんのおやつに
 お弁当の一品に
 ぜひお試しください~☆
 
   						               		  
	
	 
					 
					 
					 
					 
					
