体験クラスや初めての方から受けることが多い質問の一つが
「調味料はどこの何を使っていますか?」
写真が教室、自宅共に使用している調味料です。
メーカーにこだわりはなく
レシピを作成する上で統一する必要があるので、
こちらをずっと使っています。
塩は〇〇のもの。
しょうゆは△△のもの。
味噌は××の何年仕込。
というのでなく、適当にこだわる。
「適当」というのは、いい加減という意味あいではなく
ほどよく、丁度よくの意味です。
なので、
調味料にはほどよくこだわる。
購入する上、選ぶ上での「こだわりポイント」は3つあります。
1つめは、原材料がシンプルなもの。
これは大きなポイントです。
私が購入する上で注目するのは
商品の裏の顔。
例えば醤油。
表のラベルに「しぼりたて」や「国産大豆使用」と書かれていても
ひっくり返すと、裏の原材料には
アルコールやアミノ酸が記載されていることが多々あります。
国産丸大豆・塩・小麦
原材料としてこの3つ以外が加えられているものは購入しません。
その他の調味料も同じ。
原材料はシンプルが一番♡
これはどうして入っているのだろう?と疑問に思う原材料が記載されていないもの
を選びます。
2つめは、価格が適当であること。
家庭で毎日使用する調味料が高価すぎたのでは、家計を圧迫しますし、
持続するのが大変。
毎日使用するものは購入しやすい価格であることが大切です。
3つめは、手に入れやすいこと。
通販でわざわざお取り寄せが必要な調味料は購入しません。
なくなったらいつでも購入できるというのも
「こだわりポイント」の一つです。
重ね煮健康料理は素材が命。
調味料は素材の味を引き出すための脇役です。
シンプルで安心な原材料であれば大丈夫。
素材の甘み、旨みがぎゅっと詰まった美味しいお料理ができるのです。